個人的に最近の流行は紫陽花である。↑

PROFILE

古川さやか

1998年10月生まれ東北出身

高校は観光系を学び、部活は卓球と創作美術に所属していた。

昔から絵を描くのが好きで、国語と図工授業で先生に褒められた時に

小さいながら、これからもずっと絵を描き続けていこうと決心した。

勉強と運動は人一倍苦手、自分で絵が上手くないのは知っていて

でも、どうしても自分の絵を生かしたいを考えている。

現在は上京して専門学校にて、グラフィックデザインを学んでいる。

基礎的な内容やIllustratorとPhotoshopを実際に使って、作品を作制している。

よく言われるのは良いか悪いか別として、独特で味がある絵だと言われる。

出来事

ある会社の20年以上デザイナーをやっている方に、プレゼンの際に

貴重な好評をいただいた、それが1番こころを揺さぶられた。

『はっきり言って絵は上手くないね、でも個性的で面白い絵だからこれからも描き続けなさい。』

ウソ・偽りのないコメントをもらった時に、限られた時間の中でこの作品を3種類制作

して良かったと思えた。そして、今まで通りそして、この先の未来も

他にはない、自分の独特で味がある絵を描いていきたいと思わせる台詞だった。

趣味

テンポの早い音楽を聴く事とファッション雑誌を見る事、あと服を収集

最近、健康診断の結果がとても悪く再検査になったので

自分の食事を見直そうと思い、体を動かしたり

毎日2回体重を計るようにしている。

体内年齢が今の歳より、3歳老けているので

せめて今の年齢になるようにしていきたい。

野菜中心にしたり、間食を控えたりなど食べ物に対して制限をしている。

自分でも慣れない事をしているため、生活習慣に乱れがあるが

少しずつ自分の無理のない範囲に頑張っていきたい。







WORKS

さくらんぼフォント

アルファベットA~Zまでさくらんぼを用いて作制して、

不自然にならないようにウグイスや葉っぱを使った。

何故、さくらんぼかというとちょうど、この時期に

私の1つ上の先輩が山形出身で有名なさくらんぼで

ある佐藤錦をもらったからである。

色合いも綺麗で食欲をそそる良い香りがした。


映画宣伝ポスター『世界から猫が消えたなら』

最初は画像を使って表現しようと思っていた。

だが、自分は猫が好きなので絵に挑戦しようと思い

自分らしさが出ている絵を描いた。

サントリー『オランジーナ』LINEスタンプ

私がよく使う道具である筆ペンを利用して描くことが出来た。

どの絵も可愛らしさが出るように仕上げることが出来たと思う。

82円切手『日本のお面』

82円切手のイラスト、日本のお面をテーマに描いてみた。

これは、小面のお面で

今は解散してしまったが自分の好きなバンド

をイメージして背景のデザインを作制した。

旅行冊子デザイン

Tシャツにその国の特色をいれて、一目でどこの国だとわかる

ようにイラストを用いて制作した。


五大元素『夏休みの身の回り』

五大元素をテーマで、自分の家の近くで写真を撮った。

風はわざと、天気が悪い日にわざわざ撮った。

駄菓子を使った雑誌の見開きページ

駄菓子といっても、沢山の種類があって撮影する際も

色々な駄菓子を撮って、グループ内で厳選した。

撮影の後は、美味しくいただいた。

新しくオープンするケーキ屋のポスター

フランスで修行してきたシェフのイメージをふくらませながら、

フルーツがたくさんのった大きなケーキを選び

デザインして制作した。